https://www.bilibili.com/video/BV1RwE8zME7K

皆さんこんにちは。

今日は、TFTパッチ14.4のメタ分析をお届けします。

このパッチには、実は一つ、公式発表ではあまり詳しく触れられていない重要な変更点があります。

それは、ミニオンラウンドで得られるアイテムとゴールドの量が両方ともナーフされたという点です。

この影響で、プレイヤーはパッチ14.3の頃と比べて、かなりリソースが苦しくなります。

本当に、ものすごく貧乏になります。

そして、手に入るアイテムの数も減ってしまいます。

この変更は、特に複数のキャリーユニットを必要とするような構成にとって、かなり大きな影響を与えるでしょう。

アイテムもお金も以前よりずっと少なくなるわけですから。

そのため、現在のメタでは、レベル8まで上げてから4コストの強力なユニットを狙う、という従来の動きはこのナーフによって、かなり厳しくなりました。

リソース不足を痛感するはずです。

1.png

はっきり言って、レベル8になるまでリロールを我慢しなければならないような構成は、軒並み淘汰されるでしょう。

例えば、ここに挙げている構成で言うと、左側のヴァンガードマークスマンのアフェリオスを中心とした構成や、右側のアニマ部隊のレオナを中心とした構成ですね。

これら2つの構成は、よほどお金に余裕があるか、あるいは何か特殊な状況ではプレイできます。

しかし、通常の状況下でデフォルトの構成とは見なせません。