今回はSet15における後衛の5コストチャンピオン4体について解説します。
この中で、実は最も基本性能が高いのがツイステッド・フェイトです。
そして興味深いことに、彼らはそれぞれSet14に登場した4体の5コストチャンピオンと対応関係にあります。
誰が誰に対応するのか。
この動画の最後までご覧いただければ、その答えがきっと見つかるはずです。
さて、前置きはこれくらいにして本題に入りましょう。
まずはツイステッド・フェイト。
彼はシナジーに恵まれなかった、不遇のステータスモンスターです。
彼の性能を詳しく見ていきましょう。
通常攻撃は敵3体の間を跳ねます。
つまり、一回の攻撃で合計4体の敵にヒットし、それぞれに100%、70%、40%、10%のダメージを与えます。
結果として、通常攻撃1回あたりの合計ダメージは220%にもなります。
では、★2のツイステッド・フェイトの通常攻撃1回あたりのダメージ期待値はいくつになるのでしょうか。
彼の攻撃力とスキルの魔法ダメージは同値なので、計算すると、ダメージ期待値は198(90*2.2)となります。
この数字だけではピンとこないかもしれませんね。
参考までに、私が大好きだったSet11のイレリアを例に出しましょう。