ジャンナをメインキャリーメインキャリーにする構成です。
この動画一本で、「猛者」ジャンナの新しいプレイスタイルを解説します。
メンター猛者ジャンナという2コストリロール構成において、最も重要なポイントは何でしょうか?
個人的には、ステージ3を盤面の全ユニットが★2の状態で連勝し、体力を温存できる点だと考えています。
そして、この構成は本当にそれが可能です。
まずは戦績をご覧ください。
私がマスター帯で8回連続でプレイした結果です。
2回はジャンナが競合してしまいましたが、それ以外の全ての試合でTOP4に入れました。
平均順位は3.63です。
現在の統計データでは、「メンター」ジャンナの試合数はまだ250回と、サンプルは非常に少ないですが、平均順位は3.67、トップ4率は65.5%を記録しています。
構成は、まずレベル6を目指します。
3-2のラウンドで一気にリロールして「メンター」を4体揃えたら、一旦リロールを止めます。
これでステージ3はまず負けません。
カ・サンテの枠は、他のプロテクターかストラテジストのユニットで代用できます。