新しいビルドのアイデアです。
4コストのアッシュが、まるで5コストユニットのようなパフォーマンスを発揮します。
これはプレイヤーの深い理解があってこそ可能なことです。
アッシュのステータスは大量の攻撃速度を積むことで爆発的に上昇します。
一見シンプルなユニットほど、プレイヤー間の理解度の差が顕著に現れるのです。
ほとんどのTFTプレイヤーはまだこのユニットのポテンシャルを最大限に引き出せていないでしょう。
なぜなら、統計によれば、グインソーレイジブレードを2本とクラーケンの怒りを装備させることでLPを獲得しているプレイヤーがまだ少ないからです。
このアイテム構成は、アッシュの平均順位を0.45位も押し上げるほどの力を持っています。
今回は、その強さの秘密を徹底的に解説します。
https://tftips.app/champs/15_ashe
まずはアッシュのスキルについてです。
スキル発動後、続く8回の通常攻撃に追加で8本の矢が放たれます。
この追加の矢の数は攻撃速度に依存します。
私たちが検証を重ねた結果、増加攻撃速度が30%に達するごとに、矢が1本ずつ増えることが判明しました。