たった一発でストライカーフレイルを最大スタックに。
これこそがジンにとって最強のパワーアップ、「精霊剣」です。
「精霊剣」のステータスの詳細なんて、気にする必要はありません。
こちらのジンをご覧ください。
ストライカーフレイルを2つ装備しており、基本のダメージ増加は20%です。
それがたった一発で、ダメージ増加60%までスタックが溜まります。
これは間違いなく、ゲームの隠し仕様が作用していますね。
1回のクリティカルが、まるで4回分のクリティカルになったかのようです。
TFT開発チームは、ストライカーフレイルに関する統計データが突出しているのを確認しました。
しかし、どこに問題があるのかすぐには特定できず、やむなくアイテム自体のステータスを緊急ナーフ(弱体化)するしかなかったのです。
今回の動画では、ジンの持つ様々なステータスの仕組みについて、そして、異なるパワーアップ同士がどのように相互作用するのかを、徹底的に解説していきます。
まず、ジンの固有スキルですが、増加攻撃速度10%が、物理攻撃力8%に変換されます。